ガジェット

ハッピーハッキングキーボード (Happy Hacking Keyboard) / PFU

ハッピーハッキングキーボード。テンキーもなく高く、ニッチな玄人向けで良い商品です。
ScanSnapもそうですが、発売元がPFUというのが個人的にはイメージに無いんですよね。
PFUというと汎用機、BtoBに特化というイメージです。
経営陣が変わったのかな。
実際富士通のスキャナビジネスを統合しているようですが。
ScanSnapユーザーでもある私は良いところ突いているなーと思います。
引き続きニッチな一般コンシューマー向け商品(ハイクラス向けかな)に投資してブランドを確立してもらいたいです。
IBMも事業転換しているように汎用機/オフコンをやってる会社は、先は無いでしょうから。

関連記事

  1. α6000に水準器を装着。 SONY α6000 ILCE-6000 …

  2. オーディオブック/FeBe(フィービー)

  3. 【カメラ】すでにセミプロ以下はミラーレス、デジイチは要らない?

  4. LIFE PACKING (ライフパッキング) / 高城剛 / 1DA…

  5. 大型薄型テレビ

  6. GooglePhone(グーグルフォン)来月発売

PAGE TOP